DATE:

<2025年カウントダウン>
実施日時:2025年12月31日(水)23:30~24:30/40分(2ステージ)
場所:薪火料理「WOODSIDE dining」
出演:水口昌昭(ギター)、モレノ・ブッソレッティ(キーボード)
2026年の幕開けを目前に、心躍るカウントダウンには、大人の夜にふさわしいジャズライブをご用意いたしました。日本の音楽業界を牽引するギタリスト・水口昌昭氏と、ピアニスト/アコーディオン奏者/作曲家/編曲家/教育者として幅広く活躍するモレノ・ブッソレッティ氏による特別ジャズセッションです。美酒・美食とともに、心地よい音色に包まれながら贅沢な年越しをお迎えください。


モレノ・ブッソレッティ氏 プロフィール
1964年イタリアのアルチェビア⽣まれ。幼い頃から⾳楽に興味を示し、幼少期にはピアノ、アコーディオン、クラリネット、作曲を学んだ。15歳でプロのミュージシャンとして活動を始め、イタリア・ペーザロの⾳楽院「G.ロッシーニ」で⾳楽を学ぶ。 1979年から1984年までイタリアのいくつかのオーケストラと共演し、その後1985年から1995年までアメリカ、カナダ、カナリア諸島、モロッコ、ポルトガル、スペイン、フランス、ルクセンブルク、ドイツ、ノルウェー、デンマーク、スウェーデン、スロベニア、ギリシャ、トルコで⼤規模なツアーを⾏う。1995年から99年まで、横浜のインターコンチネンタルホテルヨコハマグランドでバンドリーダーとして演奏。 1999年~2004年、トリオ「プリマフィラバンド」でフランス、デンマーク、フィンランドでツアーを⾏う。 2004年からは東京を拠点にピアニスト、アコーディオン奏者、 作曲家、編曲家、教育者として活動している。様々な⽂化的背景を持つ⾳楽家とコラボレーションし、⾳楽家としての才能と多才さを感じさせるとともに、そのユニークなスタイルと⾳楽への情熱で、聴衆にインスピレーションを与え、楽しませ続けている。
水口昌昭氏 プロフィール
1982年から3年間、ギタリストの高橋信博氏に弟子入り。ギターと音楽理論の指導を受ける。
テレビ番組制作会社「アーツ・ポート・ミュージック」にて作曲家としてスタートするが、その後直ぐにフランスのアコーディオン奏者パトリック・ニュジェ氏にスカウトされギタリスト・音楽監督として彼のバンドに7年間在籍。その間パリでのレコーディング、ヨーロッパを中心としたコンサート活動、国内各地での演奏活動をしてきた。また、クロードチアリ氏、雪村いずみ氏のバックミュージシャンも勤める。ハービートンプソングループ、真梨邑ケイグループに参加中。YAMAHA大人の音楽教室講師。
ページ: 1 2
